こんにちは。あかいみのり(@kainori40)です。

実際どのくらい稼げるの?
そんな疑問を持っている方向けです。
私はたまに在宅ワーカーです。
「たまに」というのは会社員なためです。普段は会社へ出勤しています。
ただ子供ができたタイミングで、通勤時間がもったいない、化粧の時間がもったいない、それらの時間をなくしたほうが成果が出る!と宣言して必要と思うときには在宅にさせてもらっています。
必要なとき、というのは、一番は効率が上がるときです。爆発的に成果が出る、というときは在宅にしています。
二つ目は子供が熱出した。ただ寝てるだけなんで仕事できるんですけど、、みたいなときですね。

その結果、家で仕事する、ということに対して抵抗感なく、私にとってはメリットしかなかったので、他に家でできる仕事はないか?ということで、色々やりました。
その結果、ほんの少しでも稼げるもの、稼げそうなもの、に一通り手をだしています。
大きな収益までは残念ながら結びついていませんが、ただお小遣い程度にはなる、というのがわかったのでほんの一部のご紹介です。
スキルのありなし、時間・給料、いろんなパターンがありますのでまずはご自身のタイプにあったものがあるか、参考にしていただければと思います。
まとまった時間は作れないけど少しでも稼ぎたい場合
一番に思いつくのがこんな感じのアンケートモニタ
こちらだと本当にスキマ時間を利用しながら地道に稼ぐことができます。
ポイント制です提携ポイントへの交換や現金への換金も可能です。
向いている人
コンビニやスーパーの新商材を試すのが好きな方
コツコツ頑張れる方
向いていない人
地道な作業が嫌いな方
大きく稼ぎたい方
詳細はこちらにまとめていますので合わせて読んでみてください
-
-
すき間時間で簡単に小遣い稼ぎ!マクロミルは稼げるのか?
こんにちは。ノリコ(@noricco25)です。 ひつじ子供も少し手を離れたから在宅で仕事したいんだけど何かあるかな 何かスキルもってるの?そもそも仕事に使える時間てどれくらいあるの?ペンギン ひつじ ...
続きを見る
スポンサーリンク
特別な技術はないけどコツコツ稼ぎたい場合
こちらのクラウドソーシングではスキル不要の案件や簡単な梱包・発送などのお仕事があります。
PCスキルがなくても地道に稼ぐことができます。
これ、実は経験がなく(すみません、、)お友達がやっていた、という聞いた話になってしまいますが、同じ作業を家で黙々とできる方にはめちゃめちゃ向いているみたいです。
向いている人
同じ作業を家で黙々とできる方
PCスキルがない方
外に出たくない方
向いていない人
地道な作業が嫌いな方
大きく稼ぎたい方
やはり単価が低いので、合う・合わないは明暗分かれると思いますが、無理に続ける必要はないと思いますので自分に向いていそうなところから試してみましょう。
とにかく効率よく稼ぎたい。そのためにはなんでもやります!という場合
残念ながら効率良く高収入という、うまい話はありません。
web制作やPCスキルがあるていどあればお仕事があるかもしれませんが、そこまでのスキルはない、、でもなんでもやるよ!
という方、勉強熱心に頑張れるかたはアフィリエイトも選択肢に入れてみてください。
またいっそ勉強して頑張っちゃうよ!というのもありかもしれません。
とはいえ、そういう仕事はまさに案件取得~納品まで細かい話がたくさんありますので、こちらもこの後さらに深堀してお話ししていきたいと思います。