-
-
彩りのある生活をしたいと思う理由
2019/3/13 アラフォー, アロマディフューザー, 生活改善
毎日育児・仕事・家事に追われていて、気づけば家の中は荒れ放題、お料理も手抜きばかり、、
そしてそんな自分に自己嫌悪するばかりですが、私は本当はもっと「彩りのある生活」がしたい!まずは簡単にできることから試してみました。
-
-
ネブライザー式アロマディフューザーboltzにあったら嬉しい機能
2019/3/3 アロマディフューザー
ネブライザー式アロマディフューザーboltzを使って約1か月。今回は、あと少し!こんな機能があったら嬉しい!というのをまとめてみました。
-
-
ネブライザー式アロマディフューザーboltzを購入しました
2019/2/19 アロマディフューザー
ついにネブライザー式アロマディフューザーを購入しました!
早速使ってみてのレビューをご紹介します!
-
-
あなたに合ったアロマディフューザーの選び方
2019/2/3 アロマディフューザー
アロマの香りで日常をさらに彩りあるものにするために、あなたに合ったアロマディフューザーの選び方をお伝えします
-
-
ネブライザー式アロマディフューザー徹底比較
2019/1/29 アロマディフューザー
最近人気のネブライザー式アロマディフューザー。。同じような機能で似たデザインでも価格が結構違う、、Boltz(ボルツ)・Brezza(ブレッザ)・ENERG(エネルグ)を徹底比較しています。
-
-
アロマディフューザーを欲しい人がまず始めに選ぶ拡散方式まとめ
2019/1/27 アロマディフューザー
アロマディフューザーが欲しい!でも種類がたくさんあって何を選んだらいいかわからない、、、そんな方向けにアロマディフューザーそれぞれの拡散方式をまとめました。水あり?水なし?気化式?ネブライザー方式?どんな特徴があるのかを知ることで自分に合ったアロマディフューザーを選ぶ手助けになったらうれしいです。