-
-
寒い冬におすすめの部屋着~着る毛布~
寒い冬、寒い部屋におすすめの部屋着をご紹介します。今人気のグルーニーの着る毛布を実際に着用したレビュー記事です!
-
-
片付け嫌いでもできる!キッチン収納を見直すコツ
ミニマリスト・ていねいな生活とは程遠い・・でも大掃除して気持ち新たに新年を迎えるたい!そんなリアルなワーママ家庭の掃除リポートです。
before:after写真も勇気を出して公開しています!
-
-
ダイエット成功のコツは「習慣化」
年齢とともに重力に逆らえなくなって、代謝が落ちた体はいつのまにか大きくなります。。7キロのダイエットに成功した私がダイエットを成功させる時に行った習慣化。この習慣化によって大きなリバウンドなく今に至っています。誰でもすぐにできることですのでぜひお試しくださいね。
-
-
在宅ワークをおすすめする理由
2018/11/11
こんにちは。ノリコ(@noricco25)です。 今回は在宅ワークを始めて5年の私が在宅ワークに必要なもの・スキル・メリットデメリットをご紹介します。 フリーランスとしての在宅ワークでは ...
-
-
【1か月試した感想】Kindleで本を聴く
とにかく時間がなくて本を読む時間も捻出できない方はぜひKindleで本を「聴く」方法を手にいれましょう。
お金も時間もかけずに好きな本を読むことができます!Kindleで本を聴く、の使える点使いにくい点をまとめていますのでぜひ確認してこれまで以上に有意義な読書をしていきましょう!
-
-
寒くなってきた今こそ、家でできる有酸素運動をしよう!
こんにちは。ノリコ(@noricco25)です。 すっかり秋めいてきて朝布団から出るのがつらい時期がやってきましたね。 ママ秋から冬って、体が寒さに備えて蓄えようとするからか、 動きが少なくなるからか ...
-
-
アラフォーでも間に合う!?痩せ体質になる方法
こんにちは。ノリコ(@noricco25)です。 ママアラフォーになると痩せない。。。痩せないです!! 若いときはちょっとダイエットすれば体もすぐ反応して2・3キロ太ったから戻さなきゃ~なんて時も、そ ...
-
-
仕事と子育てを両立する時間管理術【実例あり】
こんにちは。ノリコ(@noricco25)です。 ママ仕事と子育てで毎日時間に追われてばかり・・ もっと本読んでインプット増やしたいし、美容もダイエットも気を遣いたい! あれもこれも、、なんて難しいの ...
-
-
手ぶらで読書を楽しむ方法【AudibleとKindle比較】忙しいママにおすすめ!
こんにちは。あかいみのり(@kainori40)です。 ママ仕事や育児本を読んでもっとインプット量増やしたいけど、家事育児に追われてなかなか読書の時間がとれない。。 勉強会やセミナーに行く機会も少ない ...
-
-
アラフォー女性が悩む4つのこと【リアルな悩み】
アラフォー女性が持つ仕事、子育て、健康・美容、将来のことの悩みについてアラフォーだからこその悩み方、リアルなアラフォーの実態をまとめています。家事に育児に仕事に忙しいアラフォーママ必見です。
-
-
【アラフォー女性の生き方】アラフォーだからってあきらめない!
安室ちゃん全盛期・コギャル・就職超氷河期を生き抜いてきたアラフォー世代のリアルな今はどうなっているか?年齢は誰しもが平等に重ねていくもの。いつかはみなアラフォー、もしくはいつかはみなアラフォーだった。現アラフォーの実態と本ブログのキャッチフレーズにもある「アラフォーだからってあきらめない!」を書いています。
-
-
【超初心者向け】ブログ記事のURLを日本語から変更する方法
こんにちは。あかいみのり(@kainori40)です。 ママWordPressでブログを始めたけど、パーマリンクを日本語にした結果、色々困っています。。 変更したいけどどうやればいいのかわからない。 ...
-
-
【超初心者向け】WordPressでブログ開設する方法【難しい話は抜き】
こんにちは。あかいみのり(@kainori40)です。 ひつじブログ始めたいけど、何がわからないかわからない・・・ 今回はそんな超初心者向けの記事になります。 私は2か月前にブログをはじめましたが、「 ...
-
-
すき間時間で簡単に小遣い稼ぎ!マクロミルは稼げるのか?
こんにちは。ノリコ(@noricco25)です。 ひつじ子供も少し手を離れたから在宅で仕事したいんだけど何かあるかな 何かスキルもってるの?そもそも仕事に使える時間てどれくらいあるの?ペンギン ひつじ ...
-
-
睡眠の質を高めるための生活改善方法
こんにちは。あかいみのり(@kainori40)です。 年齢と共に寝つきが悪い、眠りが浅くなった、寝ても疲れがとれない、そんなことはありませんか? 本記事では誰でもできる簡単な方法で睡眠の質を上げられ ...